優待クロス取引(株主優待のタダ取り)が一番忙しい3月が終了しました。

ここぞとばかりに、有り余っている現金を馬車馬のごとく働かせてやりましたよ!
優待クロス取得銘柄一覧(2021年3月権利)

3月の取得は計43銘柄、利益は約10万円でした!
カタログなどの額面と価値がイコールでないものを加味すると、実際の利益は8~9万円ほどかと思います。
3月の優待クロスを終えて
銘柄選定やクロスするタイミングは、もう少しうまくやれた気がします。

まぁ2月中旬から参入した初心者なので…仕方がないですね!
あと2月末に発注ミスを1件やらかしましたが、微損で済んだのでよかったです。
むしろここでミスしたからこそ、その後の取引で慎重になれた気がします。

あとは…6月に怒涛の勢いで届くクオカード入りの郵送物を、間違って捨てないようにしなければ…(笑)
2月・3月とは打って変わって、4月・5月は銘柄が少ないため争奪戦が厳しくなります。
今のところ、まったく勝てる気がしません。
現金を遊ばせておくのはもったいないから、株価が下がってくれるとうれしいんですけど…。
とりあえず今はポイ活に労力を費やすしかないですね!
コメント