こんにちは、とこよです。

セミリタイアを目指している一生独身のアラサーOLです
そんな私が、今回初めて取り組んだ待機資金の有効活用法、
株主優待のタダ取り:優待クロス
この記事では、私の2021年2月の取得結果を公開します!
優待クロス取得銘柄一覧(2021年2月権利)

計14銘柄、利益は約34,000円でした!
優待価値を額面金額のままで計算していいかは微妙なところですが…

自己消費の優待品ばかりなのでOKとします!
初めての優待クロスを終えた感想
途中経過の記事でも書きましたが、想像以上に簡単でしたね。
ただ寝かせているだけの資金をネット上でポチポチッと操作するだけで、34,000円の利益を得られました。
もっと早くやっておけばよかった!!!!
3月は株主優待が一番多い月なので、張り切って取得していきたいです。

まぁ本当はクロス取引ではなく、現物株式を買いたいんですけど…
ただ日経平均が30年ぶりに30,000円を超えたりしている中では、とても買う気になれません。
2月末に大きめの調整が入って29,000円を割りましたが、それでも割高に見えます。
仮にこの程度の調整で終わるなら、3月は優待クロスに集中した方が良さそうですね。
コメント